本日は… 朝から使用済み詰め替え袋を用いたワークショップ。それから、開北小学校で…その回収についての打ち合わせ。で、それを経て、大谷地小学校で環境授業〜!無事に終了して… 帰路。赤倉温泉の自宅まで、約2時間の道のりでございます。(^^)
小学5年生から送られて来た環境問題や格差社会に関する作文。コレを添削と言うか… 講評?アドバイス?を加えて返信。
そして、昨日はそれに沿って学校現場で環境授業〜!生徒から寄せたれた作文中に在る「課題解決に向けた提案」に応えるカタチで進行。何事も”自分ごと”として取り組む生徒たちに…期待が高まります!(^^)



